ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 

ふれーゆ裏の釣りポイントでも、釣れる太刀魚(タチウオ)にはある物が無い!?

※プロモーション広告を使用しています
ふれーゆ裏の釣りポイントでも、
ここ数年、夏から秋にかけて、
太刀魚が、釣れるようになりましたね。

ふれーゆ裏釣りポイント 太刀魚(タチウオ)

ご存知でしたか?

私自身は、太刀魚を、
ふれーゆ裏の釣りポイントで、
狙ったことはないのですが、
時季になると、シーバス及び、
太刀魚狙いのアングラーが、
ふれーゆ裏の釣りポイントにやってきます。

実際の釣果も出ているようですよ。

私の釣友も、ふれーゆ裏の釣りポイントにて、
太刀魚を釣ったと報告をもらったことがあります。

元々、太刀魚は沖で釣れる魚なのですが、
近年は、比較的、おかっぱりでも、
太刀魚を専門に狙うアングラーが、
多くなっております。

ルアーのターゲットとして、
狙える魚ですね。

太刀魚は食べても美味しい魚ですので、
魚屋にも出回ります。

実はこの、太刀魚、他の魚とあきらかに、
違いがあって、他の魚にあるのに、
太刀魚には、無い物があるのです。

太刀魚の姿を見てもらうとわかるのですが、
他の魚にあって、太刀魚に無いものとは・・・・

ふれーゆ裏釣りポイント 太刀魚(タチウオ)

鱗(うろこ)です。

鱗は、魚であれば、必ずと言ってよいほど、
ついている特徴の1つですが、太刀魚には、
その鱗がないのです。

鱗が無く、キラキラ反射をしているような、
身体は、身を守るために、
海から入る光を反射させているとの、
ことです。

身を守るために、鱗を無くして、
進化させたのでしょうね。

因みに、太刀魚という由来は、
立って泳ぐことから来ています。

そのままですね(笑)





同じカテゴリー(日記)の記事画像
高級魚のヒラメをおかっぱりから狙う!
フィッシングショー2017in横浜動員数昨年越え
フィッシングショー2017in横浜の感想
フィッシングショー2017in横浜開催中
タコとイカの吸盤の違いわかりますか?
館山で釣り&観光 パート1
東京タワーと3Dプロダクションマッピング
同じカテゴリー(日記)の記事
 釣人必見の釣り保険(携行品特約)に加入する方法 (2018-03-10 15:17)
 アンケートに答えて豪華プレゼントがもらえる!? (2018-01-13 18:13)
 アマゾンプライムがお得 (2018-01-13 13:22)
 仮想通貨で釣具を購入する日が近いかも!? (2018-01-13 11:08)
 高級魚のヒラメをおかっぱりから狙う! (2017-05-26 05:00)
 あなたの大事な人へのプレゼントとしていかがですか? (2017-03-19 11:06)
 フィッシングショー2017in横浜動員数昨年越え (2017-01-23 22:43)
 フィッシングショー2017in横浜の感想 (2017-01-22 19:58)
 フィッシングショー2017in横浜開催中 (2017-01-21 07:40)
 タコとイカの吸盤の違いわかりますか? (2016-12-15 22:53)
 快適な睡眠を摂るために (2016-12-13 22:48)
 館山で釣り&観光 パート1 (2016-10-15 11:10)
 東京タワーと3Dプロダクションマッピング (2016-02-11 21:13)

Posted by ふれーゆ裏釣りポイント攻略 │日記

削除
ふれーゆ裏の釣りポイントでも、釣れる太刀魚(タチウオ)にはある物が無い!?