ふれーゆ裏釣りポイント2016年5月度状況
※プロモーション広告を使用しています

ふれーゆ裏釣りポイントの2016年5月度の状況は、
ポツポツとアジやイワシなどの小魚が、
まわってくる日があるものの、安定は、
していません。
投げ釣りにおいても、
イシモチがポツポツ釣れているのを、
見ますが、アングラーの数の割には、
釣れていません。
少し前まで釣れていた、シリヤケイカは、
シーズンが終了となりそうですね~。
安定して魚が釣れるようになるまで、
もう少しかかりそうですが・・・・
昨年(2015年)は、6月中旬くらい、
梅雨に入る前後から、キスやイシモチ、
カサゴやアイナメ、メジナなどが、
ポツポツ釣れてきました。
まもなく、そのシーズンに入りますね。
ふれーゆ裏で投げ釣りをするのなら、
ちょい投げで充分です。
手前10メートル前後から、根掛りがキツイ、
駆け上がりになっていますから、
仕掛けは大量に必要ですが、ちょい投げ用の針は、
この仕掛けで充分ですよ。
是非、これからシーズンインするふれーゆ裏の釣りポイントで、
多種の魚を狙って見て下さい!!
私達チーム「ナイスキャスト」も引き続き、
ふれーゆ裏釣りポイントの状況を報告していきま~す!!

ふれーゆ裏釣りポイントの2016年5月度の状況は、
ポツポツとアジやイワシなどの小魚が、
まわってくる日があるものの、安定は、
していません。
投げ釣りにおいても、
イシモチがポツポツ釣れているのを、
見ますが、アングラーの数の割には、
釣れていません。
少し前まで釣れていた、シリヤケイカは、
シーズンが終了となりそうですね~。
安定して魚が釣れるようになるまで、
もう少しかかりそうですが・・・・
昨年(2015年)は、6月中旬くらい、
梅雨に入る前後から、キスやイシモチ、
カサゴやアイナメ、メジナなどが、
ポツポツ釣れてきました。
まもなく、そのシーズンに入りますね。
ふれーゆ裏で投げ釣りをするのなら、
ちょい投げで充分です。
手前10メートル前後から、根掛りがキツイ、
駆け上がりになっていますから、
仕掛けは大量に必要ですが、ちょい投げ用の針は、
この仕掛けで充分ですよ。
![]() |
|
是非、これからシーズンインするふれーゆ裏の釣りポイントで、
多種の魚を狙って見て下さい!!
私達チーム「ナイスキャスト」も引き続き、
ふれーゆ裏釣りポイントの状況を報告していきま~す!!
タグ :ふれーゆ 釣り
冬のふれーゆ裏釣りポイントへ夜に釣行をしてみた結果
ふれーゆ裏の釣りポイントにて2018年冬のちょい投げ釣り
富津新港にて、遠征釣行
東扇島の釣りポイントにて、この時季に珍しい魚を捕獲
東扇島の釣りポイントにてキスを捕獲
静浦港での釣り釣果と仕掛けパート3
静浦港での釣り釣果と仕掛けパート2
静浦港での釣り釣果と仕掛けパート1
ふれーゆ裏釣りポイント2017年5月下旬釣果
ふれーゆ裏釣りポイントでシリヤケイカ(コウイカ)を狙う!!
東扇島での釣りポイント2017年5月初旬釣果 パート2
東扇島での釣りポイント2017年5月初旬釣果
銚子港での釣り4月の状況
城ヶ島の釣りポイントとは?城ヶ島での釣果情報
ふれーゆ裏釣りポイントの2017年3月初旬釣果情報
ふれーゆ裏釣りポイントにて2016年釣り納めターゲットはこの魚!!パート2
ふれーゆ裏釣りポイントにて2016年釣り納めターゲットはこの魚!!パート1
江ノ島での釣りリベンジ釣果パート3へ
江ノ島での釣りリベンジ釣果パート2
江ノ島での釣りリベンジ釣果パート1
ふれーゆ裏の釣りポイントにて2018年冬のちょい投げ釣り
富津新港にて、遠征釣行
東扇島の釣りポイントにて、この時季に珍しい魚を捕獲
東扇島の釣りポイントにてキスを捕獲
静浦港での釣り釣果と仕掛けパート3
静浦港での釣り釣果と仕掛けパート2
静浦港での釣り釣果と仕掛けパート1
ふれーゆ裏釣りポイント2017年5月下旬釣果
ふれーゆ裏釣りポイントでシリヤケイカ(コウイカ)を狙う!!
東扇島での釣りポイント2017年5月初旬釣果 パート2
東扇島での釣りポイント2017年5月初旬釣果
銚子港での釣り4月の状況
城ヶ島の釣りポイントとは?城ヶ島での釣果情報
ふれーゆ裏釣りポイントの2017年3月初旬釣果情報
ふれーゆ裏釣りポイントにて2016年釣り納めターゲットはこの魚!!パート2
ふれーゆ裏釣りポイントにて2016年釣り納めターゲットはこの魚!!パート1
江ノ島での釣りリベンジ釣果パート3へ
江ノ島での釣りリベンジ釣果パート2
江ノ島での釣りリベンジ釣果パート1
Posted by ふれーゆ裏釣りポイント攻略
│釣果