ふれーゆ裏の釣りポイントで黒鯛(チヌ)を狙う
おかっぱりから釣れる魚の中でも、
黒鯛(チヌ)は、釣るのが難しく、
個体数も少ないため、中々、釣ることが、
できません。
その引きは、とても魅力的で、
1枚釣り上げた時の喜びは、
それまでの苦労を忘れさせてくれる、
魚ですよね。
時季になると、
ふれーゆ裏の釣りポイントでも、
黒鯛師の姿を見かけます。
足を使ってヘチ際をせめて、何度も何度も、
フィールド内を往復しています。
黒鯛のアタリは小さく、本当に、
掛けるのが大変な魚ですよね。
私も、ヘチ釣りで黒鯛を狙ったことがありますが、
なかなか釣れません(笑)
50cmを超える黒鯛は、
トシナシと言われるほど、
黒鯛の中でも、かなり大型になりますが、
黒鯛師達は、このトシナシを目標としているのでしょうね。
トシナシがふれーゆ裏の釣りポイントで
釣れるのは、年に数える程でしょうね。
ふれーゆ裏の釣りポイントでこの、
トシナシが釣れるのかはわかりませんが、
黒鯛がいることは間違いないので、
時季になったら、ヘチ釣りで黒鯛を狙って見ても、
面白かもしれませんよ。
なかなか、釣れませんが、
釣れた時は、格別の喜びがあります。
因みに・・・・
私は、地元で、ルアーを使って黒鯛を釣ります。
過去には、トシナシを何枚も捕っています。
さすが、鯛の引きですよね。
どんな釣法でも、鯛の引きは格別です。
関連記事