湘南大堤防(江ノ島)へ釣りガールと遠征釣行!その2
湘南大堤防(江ノ島)へ釣りガールと遠征釣行、
前回のお話はこちら
湘南大堤防(江ノ島)へ釣りガールと遠征釣行!その1
かろうじて、竿を出すことができ、
早速、当チームの釣りガールゆきちゃんが、
魚を掛けに行きますが・・・・
アタリはあるものの、餌だけを持ってかれて、
しまう状態・・・・
餌を付け替え、何度か掛けに行きますが、
やはり、餌だけをとられて、
針掛かりしません。
針が大きいのか・・・・
餌だけを捕る魚の正体が気になりますが・・・・
サビキには、
ちっさな「フグ」が短冊状態(笑)
隣の釣師が、
「タナを浅くしてもフグ~♪」
「タナを深くしてもフグ~♪」
なんじゃそりゃ!!
フグだらけやんけ~!!(笑)
針掛りせずに餌を捕る魚の正体は、
おそらくフグでしょう。
サビキ針に掛かるフグですから、
投げ針は、大きすぎて掛かりません。
上から下のタナまでフグだらけですから、
投げの仕掛けが落下をする間に、
フグの猛攻撃で、餌だけを、
持ってかれてしまう状態。
こんな状態では、
餌がいくらあっても、
足りません!!
さて、この海の状態・・・・
どう攻略をしていくか・・・・
次回・・・・いよいよ、連続釣果へ
湘南大堤防でちょい投げをする際に、
あると便利なアイテム
関連記事