ふれーゆ裏釣りポイント第4回釣行記 奇跡の釣りガール!!

陸っぱりシーバサー

2015年07月15日 23:08

ふれーゆ裏の釣りポイントで、
釣りを楽しむ会、
「ナイスキャスト」発足以降、
毎週のように、釣行をしている、
当チームの釣りガール、ゆきちゃん。

1週間ぶりに、快晴となり、
釣り日和だった、
7月11日(土)に、
釣行をしてくれました。

その模様を、今回は、
ゆきちゃんが飼い始めた、
仔猫の「ほたる」と、当サイトの管理人、
自他共に認める「スケベアングラー」の私が、
天の声として、釣行状況を実況致します。

今回もゆきちゃんがやってくれます!!

では、早速・・・・

今回、ゆきちゃんのパートナーは、
私ではなく、師匠。

師匠は、ゆきちゃんより、先に、
現地入りをしているが、
一向に魚からのコンタクトは無い模様・・・・


周辺のアングラーも、
魚をあげているようすがない




今日は、魚がいないニャン?!

これだけのアングラーがいながら、
釣果を見ることができないのは、
魚が居ないのか・・・・

さすがの師匠も、
少々、参っているようす・・・・
日陰で、顔見知りのアングラーと話しております。

そろそろ、当チームの釣りガール、
ゆきちゃんが、
現着する時間なのですが・・・・



来たにゃん!!

暑さの中、チャリンコで颯爽(さっそう)と、
登場したのは、当チームの釣りガール、
ゆきちゃん。

この暑さの中、
汗ひとつかいていません。
(爬虫類か・・・・笑)

誰が爬虫類だって!!


え?!(汗)
おい、ほたる、ゆきちゃんに、
爬虫類って言った事、
聞こえてるじゃんか・・・・



知らないにゃん!

ゆきちゃん、ほれ、早く、
師匠が待ってるでよ!!

まったくも~!
私だって汗かく、ってんだよ!!

あ!!師匠、お待たせ~!

これまで、参っていた師匠も、
ゆきちゃんが登場したことで、
やる気モード全開!!

早速、ゆきちゃんの一投目・・・・

ロッドを軽く、動かしながら、
誘いをかける・・・・すると、
根掛りだぁ・・・・(笑)と、
思ったら、
ラインを巻くことができる、
ロッドのしなりからいって、
なかなかの、サイズでは・・・・

けど、生命反応が無さそう・・・・

案の定、あがったきたのは・・・・
魚では無く、カラス貝(笑)
ゆきちゃんは、根掛りだと思ったら、
ほにゃらら・・・・見たいなことが、
よくあります(笑)
(根掛りしても、ゴミや魚を釣れて来る)

ま、今日は、カラス貝すら、
釣れない状況なので、
一投目から、カラス貝を掛ける、
ゆきちゃんは、きっと、
奇跡を起こしてくれるでしょう。

相変わらず、フィールド内は、
魚があがる様子が無い・・・・

そんな中、
静寂を破ったのは・・・・



ついに、
魚が来たにゃん♪

何度かのアタリをとりながらも、
ヒットまで、持ち込めずにいた、
ゆきちゃんのロッドに、
生命反応が・・・・

あがってきたのは・・・・

透き通るような魚体の「キス」



この日魚の姿を確認されたのが、
初めてだったこともあり、
フィールド内が、騒然としている・・・・

仕掛けの質問を、
浴びせられるゆきちゃん。

質問をしているアングラー達に対して、

師匠が一言・・・・

「天性のアタリだ!!」

この状況では、奇跡の1本!!

釣りは、不思議なもので、
同じ仕掛け、同じタナ、
同じ餌でやっていても、
魚を釣る人と釣れない人がいる。

ゆきちゃんと同じ仕掛け、餌で、
やっているアングラーは、
相当多いのにも関らず、
なぜ、ゆきちゃんだけに、
ヒットしたのか・・・・

未だに解明はできませんが、
彼女が、
ふれーゆ裏の釣りポイントに釣行をして、
何も釣れなかったことは、
ありません。

きっと、ゆきちゃんにしかない、
独特のリズム、雰囲気があるのでしょうね。

まさに、奇跡の釣りガール!!

その後、陽も傾いてきて、
そこそこの時間になったので、
納竿となりました。



慣れない実況の中、
最後まで、ご覧いただきまして、
ありがとうございます。

また、
次回の釣行記を、
楽しみにしていて下さい。



よろしくお願いしますニャン♪


あなたにおススメの記事
関連記事