富津の観光

陸っぱりシーバサー

2017年07月03日 22:40

富津での釣りは釣果に、
恵まれなかったですが、
富津は、観光しては、とても、
素晴らしいところだと、感じました。

富津新港での釣果

今回、我々は、
富津の観光スポットであります。
展望台、日本大仏、そして、この時季ならではの、
蛍鑑賞へと、行ってきましたので、その、模様を、
お話致します。

まず、宿を探すのなら、このサイトで、
探します。我々は、食事なしの条件で、
2人で、1万円以内の宿を探します。
ポイントが貯められるので、貯まった、
ポイントで次回の宿が割引できます。





さて、富津の観光スポットですが、
釣りを終えた後は、展望台にて、
夕陽を見るのが、良いです。
今回は、夜景になってしまいましたが、
展望台から見る、景色は、なかなか良いですよ。





そして、夜は、蛍鑑賞で楽しめます。
蛍鑑賞は5月中旬が最盛期で、
我々が訪れた時は、すでに、終盤でしたが、
それでも、かなりたくさんの蛍を、
見ることができました。



富津の蛍鑑賞は、君津市の、
三船の里案内所を目指して行くと良いです。

富津から金谷方面へ40分ほど車で走ると、
日本一大きな大仏というがあります。
今回は、雨模様でしたので、綺麗に、
撮れませんでしたが、かなり大きな、
大仏です。



釣りができるような漁港も数多くありますので、
観光の合間に立ち寄っても良いかもしれませんね。

富津に釣行の際は、是非、これらの、
場所に立ち寄って見てください。


あなたにおススメの記事
関連記事